サービス案内

トップページ > サービス案内

設計

人と自然の共生をサポート
美しい国土の創造を目指します

橋梁設計/橋梁調査・補修補強設計

橋梁には水道橋・跨線橋・跨道橋・歩道橋など様々なものがありますが、どれも交通にとって欠かせないものであります。  弊社は高い技術力で橋梁利用者の安全な交通および自己発生防止に努めています。特に橋梁の補修補強設計はコンクリート診断士が既存橋梁の詳細調査・診断を行うことで損傷程度・劣化要因を的確に把握しより良い方法での補修補強をご提案致します。

道路設計

道路に必要な役割や機能を的確に捉え、整備効果を十分発揮できる道路計画を行います。また、道路利用者の視点、沿道住民の視点、道路事業者の視点などから総合的に道路機能を評価した道づくりをご提案致します。道路の設計は、平面・縦断設計、横断設計、排水設計、横断構造物や道路照明等の附帯構造物設計など、多岐にわたった設計を行う必要があります。各々の設計において、安全性への配慮や沿道環境への配慮などの利用者や沿道住民のニーズ、コストや整備スケジュール(段階施工、工区割、施工期間)などのクライアントのニーズに対応するとともに、詳細にかつ迅速に検討を行い、最適な構造や手法を選定して設計を行います。

トンネル設計/調査・補修補強設計

2012年12月、山梨県大月市を通る中央道上りの笹子トンネルで、天井板が約130mにわたって落下した事故は記憶に新しく、建設コンサルタント業界にとってもショッキングな出来事でした。  トンネルにおいて予想される利用者被害(第三者被害)をなくすため、詳細調査を行い点検結果、調査結果を元に、適切な補修、補強対策工の設計を行います。

樋門樋管設計/調査・補修補強設計

樋門・樋管は、河川や水路の水が逆流することを防いだり、雨水施設・農業施設への排水・取水の為の構造物としての役割があります。  近年は局地的大雨や集中豪雨による災害も注目されており、当社は設置場所に応じた樋門樋管の設計(調査・補修補強設計)に取り組みます。

河川設計/河川・砂防・海岸

近年は気候変動の影響により各地で豪雨被害・土砂災害が発生しています。  このような状況から、できるだけ早期に河川・砂防及び海岸関連施設の安全性を高め、 被害の最小化を図る事が急務となっております。  
弊社は河川整備計画や護岸設計等、様々な分野において最新の技術力をもって 計画設計を行い安心して暮らせる地域社会の実現に寄与します。

農業土木設計

農業土木は農耕文化と共に古くから培ってきた土木技術であり、現在では最新の技術も加わり 私たちの生活に「食」を通じて大きくかかわっています。 弊社は農業土木施設の設計を通じて農村環境を保全・創出し、美しい景観と豊かな自然を守るとともに社会基盤の整備に努めます。

上下水道設計

上下水道は、私たちの生活には欠かせないライフラインです。上水道は、清浄で豊富低廉な水の供給・公衆衛生向上、下水道は、汚水の排除・安全なまちづくり(雨水対策・浸水対策等)・公共水域の水質保全等の役割を果たしています。下水道は自然流下を原則とするので、管渠系統の計画に際しては自然の地形を熟知して下水を円滑に流すように計画する必要があります。また、道路形態・交通量・地下埋設物の状況等を考慮した設計が必要です。弊社は、各地域の特性や実情を反映した適切な計画・設計を実施し、円滑な事業の推進を支援いたします。

公園緑地設計

まちの拠点として賑い、憩い、交流がある公園・緑地・広場設計を行います。弊社は、その施設が担う役割(レクレーション・自然災害時の避難場所・景観形成等)を考慮し、その存在を地域で十分に活用できるよう高い技術力をもってより良い施設をご提案致します。

このページの先頭へ
株式会社テクノコンサルタント 本社
〒870-0108
大分県大分市三佐一丁目5番14号
TEL:097-527-5111 
FAX:097-527-3911
西日本ロボット・ドローンセンター
〒870-0319
大分市大分流通業務団地1丁目2-2
TEL:097-578-7811 
FAX:097-578-7738

株式会社テクノコンサルタント 本社
〒870-0108 大分県大分市三佐一丁目5番14号
TEL:097-527-5111 FAX:097-527-3911

西日本ロボット・ドローンセンター
〒870-0315 大分市佐野流通業務団地1丁目2-2
TEL:097-578-7811 FAX:097-578-7738
ホームページはこちら